現代日本文学翻訳国際フォーラム2018
ちらし
定員に達しましたので、締め切りました。

●現代日本文学翻訳国際フォーラム2018開催!●

文化庁では、現代日本文学の優れた翻訳者を発掘・育成する事業「JLPP」を通じて、豊かな経験と深い知見を持つ文学者、翻訳者、海外出版社編集者などとの交流を培ってまいりました。本フォーラムでは、文学翻訳の領域を、演劇、映画、漫画、エンターテインメント小説にまで広げ、日本語翻訳の魅力と可能性を探ります。

現代日本文学翻訳国際フォーラム2018

【日程】
平成30年10月20日(土)12:00~16:30
【会場】
山の上ホテル「銀河」(東京都千代田区神田駿河台1-1)
【定員】
120名
【申込】
参加ご希望の方は、10月15日(月)までに、JLPPホームページの「参加申込」
または、FAX:03(3295)6065よりお申し込みください。
お名前、職業、連絡先メールアドレス又は電話番号を明記してください。
【内容】
第1部:「英米仏の編集者が注目する現代日本文学」
テーマ:
英・米・仏の出版社編集者による座談会。海外出版社の日本文学翻訳出版のラインナップや今後の出版予定、また注目する作家などを討論。※逐次通訳有り
司会:
サム・ベット氏(翻訳家)
パネリスト:
デボラ・スミス
(「Tilted Axis Press」発行人(UK))
ユカ・イガラシ
(「Soft Skull Press」編集長(US))
スーザン・ハリス
(「Words Without Borders」編集ディレクター(US))
マニュエル・トリコト
(「Éditions Actes Sud」編集者(FR))
ダナ・ビュルラック
(「Éditions Denoël」 編集者(FR))
第2部:
■講演「文学と音楽と映像と」
テーマ:
芥川賞作家、ミュージシャン、そして映画出演の経験もある町田康氏が、『パンク侍、斬られて候』の英訳翻訳出版や映画化を通じて感じた事柄について語る。
登壇者:
町田康氏
町田康氏
1962年大阪府生まれ。1981年、パンクロック・バンド、INUのヴォーカリストとしてデビュー。1996年に初小説『くっすん大黒』を発表、翌年ドゥマゴ文学賞、野間文芸新人賞を受賞。2000年『きれぎれ』で芥川賞、2001年『土間の四十八滝』で萩原朔太郎賞、2002年『権現の踊り子』で川端康成文学賞、2005年『告白』で谷崎潤一郎賞、2008年『宿屋めぐり』で野間文芸賞を受賞。著書に『夫婦茶碗』、『パンク侍、斬られて候』(2018年映画化公開)、『人間小唄』、『ゴランノスポン』、『ギケイキ 千年の流転』、『ホサナ』、『生の肯定』、『猫にかまけて』シリーズ、『スピンク日記』シリーズなど多数。バンドの解散後も音楽活動を続け、俳優としても多数の作品に出演。
■対談「言葉のビートを翻訳する」
テーマ:
町田康氏と、彼の作品『告白』を高く評価する翻訳家パトリッ ク・オレノ氏との翻訳論。
登壇者:
町田康氏×パトリック・オノレ氏(翻訳家)
第3部:「せりふと音と映像の翻訳」
司会:
イアン・マクドナルド氏(翻訳家)
パネリスト:
マチュー・カペル氏
(日仏会館・フランス国立日本研究所研究員)
平野共余子氏
(元NYジャパンソサエティ―映画部門ディレクター)
セバスチャン・ブロイ氏
(研究者、ドラマトゥルク)
アレクサンダー・O・スミス氏
(ゲーム、エンタメ小説、漫画等の翻訳・出版社代表)
現代日本文学翻訳国際フォーラム2018JLPP翻訳ワークショップ2018