
2023年度「現代日本文学の翻訳・普及事業」
 
				2023.2.26 SUN 
14:00配信開始
「日本文学の新進翻訳家誕生!」
| 第7回 JLPP翻訳コンクール審査委員紹介 | |
|---|---|
| 受賞者紹介及び受賞コメント | |
| 英語部門受賞者コメント (動画10分) | 最優秀賞/カミール・スパイチャルスキ 優秀賞/ダグラス・ヤーン 優秀賞/キャサリン・レベッカ・マー | 
| フランス語部門受賞者コメント (動画10分) | 最優秀賞/アケレール樹里 優秀賞/ハラルド・ウェンドラー 優秀賞/ジェラルディンヌ・ウダ | 
「翻訳家にとって作品との出会いとは」
セッション❶
							柴田元幸
(翻訳家、東京大学名誉教授)
							 +
							Allison Markin Powell
(日本文学翻訳家、PENアメリカ翻訳委員会評議員)
						
セッション❷
							野崎 歓
(東京大学名誉教授、放送大学教養学部教授)
							 +
							Anne Bayard-Sakai
(日本文学研究者、翻訳家、フランス国立東洋言語文化大学教授)
						
「世界が注目する日本女性文学の現在」
セッション❸
							ソコロワ山下聖美
(日本大学芸術学部文芸学科教授)
							 +
							鴻巣友季子
(翻訳家、文芸評論家)
						
 
							 
							 
							 
							 
							 
							| 注意事項 | Wi-Fi環境などは、参加者様自身でご確認いただき、通信環境のよいところでご参加ください。授賞式およびシンポジウム等で出演者が話した内容は著作物となり、著作権法で保護される対象となります。その使用目的に関わらず、著作者に無断で録音や録画を行う行為は違法であり、極端な場合は損害賠償責任を負うこともありますのでご注意ください。 | 
|---|---|
| 問合せ先 | 「BUNGAKU DAYS 2023 SPRING」に関する不明点やご質問は下記までご連絡ください。 https://www.jlpp.go.jp/jp/inquiry/index.php |